忍者ブログ
あとーすログに引っ越しました!

LiteraTech風見鶏

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドーナッツ×クロワッサンの融合「ドーワッツ」が衝撃のおいしさ

今更ながら何かと話題の「ドーワッツ」を食べてみました!

山崎パンから出たこの商品、ドーナッツであり、かつクロワッサンでもあるという全く新しい商品です。




お値段は126円。
まあまあお手頃な価格ではないでしょうか。

さて、肝心の味の方ですが。
予想していた以上のおいしさでした!

まず、かなり生地が厚いです。
3~4cmはあるんじゃないでしょうか。

外はサクサク、中はしっとり。甘さもちょうど良く、食べ応えがありました。

特に気に入ったのは生地のしっとり感です。
普通のクロワッサンは時々パサパサしているものがあるのですが、このドーワッツは本当にしっとりしていました!
それこそドーナッツの様です。

内実ともに新しいこの「ドーワッツ」、ぜひ一度ご賞味あれ。
PR

進化するフリマアプリ「メルカリ」と「LINE MALL」

皆さん、フリマアプリって使っていますか?

「ネットで物を売ったり買ったりするのは、決済やメールのやり取りが大変……」というイメージがかつてはあったのですが、優秀なフリマアプリによってその悩みは解消されました。

出品は写真を撮って値段を決めるだけ、売れたら確認のメールが来て梱包へという流れがほとんどです。

まず紹介したいのは、決済の方法が豊富な「メルカリ」。

■メルカリ




メルカリで目当ての商品を購入する際には、
・クレジットカード払い
・コンビニ払い
・ATM払い
・ポイント決済
の中から希望の支払い方法を選択することができます。

慣れている方法での支払いを選べるのは嬉しいですね。

また、メルカリは商品のジャンルが多いことも特徴の一つです。レディースファッションにメンズファッション、ハンドメイド、コスメなど様々な商品から好きなものを購入することができます。もちろん出品もOK。


◆インストールはこちら
iOS版
Android版

■LINE MALL


LINE MALLが販売手数料を無料にしたことは記憶に新しいですよね。



LINE MALLはクレジットカード支払い、コンビニ支払、Pay-easy決済、そしてポイント支払いの中から任意のものを選択することができます。これだけ揃っていれば文句なしですよね。

何より、LINEのIDさえ持っていれば面倒な会員登録が要らないことが嬉しい。
アプリをインストールするだけですぐ使うことができます。

それでいて、公開したくない場合には、LINE上の友達に出品情報が知られることはないので安心です。

決済時のサポートも充実しているため、今後ますますフリマアプリとしての勢力も伸ばしていくことと思います。


◆インストールはこちら
iOS版
Android版

ユーグレナ・ファーム「緑汁」のCMがじわじわくるんだけど…

こんにちは、あとーすです!
最近テレビでもやっているみたいですが、ユーグレナ・ファームのCMがじわじわきます……。

ユーグレナってなんだよということは後々解説しますので、まずはそのCMをご覧ください。




ロングバージョンというか、アレンジバージョンというか…。
緑汁スペシャルムービー「レ・ミドリジル」



僕はこのCMにどハマりしてしまいまして、気づけば一度に何十回も連続再生していることも…。
絵のタッチも好きですし、脱力感のある歌も好きです。なんか、生きてていいんだなあって感じるのは僕だけなのでしょうか。


ところで、この「ユーグレナ」というのは和名でいえば「ミドリムシ」のこと。生物の時間で学習した方も多いのではないでしょうか?
つまり、この緑汁にはこのミドリムシが入っているということになります。青汁みたいに大麦若葉が入ってると思っていたのですが…と思ったら、大麦若葉も入っているみたいです。じゃあ、青汁みたいなもんかもしれませんね。

僕は割かし健康なので飲む予定はありませんが、健康が気になる方は飲んでみてもいいかも…?少なくとも、面白半分で試してみる価値はありそうです。

ミドリムシは今、各方面で注目されているみたいですね。バイオエネルギーになるし、二酸化炭素も吸収してくれるし。さらに、僕らが口に入れても栄養たっぷりだし。

この動画の面白さを享受するとともに、ユーグレナの今後に注目ですね。


パスピエの両A面「MATATABISTEP / あの青と青と青」は初回限定版が豪華!


パスピエ、好きですか?
僕は好きです!

MATATABISTEP / あの青と青と青(初回限定盤)


こんにちは、あとーすです。どうやらパスピエが両A面シングルを出すみたいですよ。
「MATATABISTEP / あの青と青と青」、両方とも、パスピエらしい名前ですね。

このうち「MATATABISTEP 」の方は3月7日のSOLで音源が公開されたらしいのですが、残念ながら聞き逃してしまいました…うーん、残念!
これは買うしかないのかなあ。(追記:この記事を書いている間に物欲が高まってしまい、ぽちりました)

両A面シングルだというだけでも豪華なのですが、なんと初回限定版にはディスクがもう一枚ついてきて、人気曲「S.S.、プラスティックガール、デモクラシークレット、電波ジャック」のLIVE音源が収録されているそうなのです。しかも紙ジャケと歌詞カードも違う仕様だということで、これは見逃せないですね!

発売日は3月26日、初回限定版は税抜き1,250円です!
まだ日があるので、検討してみてはいかがでしょうか?
MATATABISTEP / あの青と青と青(初回限定盤)
パスピエ
ワーナーミュージック・ジャパン (2014-03-26)
売り上げランキング: 426

熊大×学園大×崇城大 合同イラスト展「三熊展」レポート

こんにちは、あとーすです!

今日は熊本市上通で行われた「三熊展」に行ってまいりました!

この三熊展、熊本大学・熊本学園大学・崇城大学のサークルが合同で行っているイラストの展示会でして、僕は熊大の友人の勧めを受けて行ってまいりました。

甲玉堂という文房具屋さんの3階がギャラリーになっており、そこで展示が行われていましたよ。

それぞれの絵に個性が光っていました。僕はアニメなどをあまり見ないので! 何のキャラクターが分からなかったものが多かったのが残念。わかる人が見ると、もっと面白いと思います。

素人には真似できないなあというレベルの高い作品が多かったです。僕もブログデザインお願いしたい。

私見ですが、学園大の作品に秀作が多かったように思います。もちろん、他の大学の作品も僕がとうていおよばないくらい凄かったんですけどね!


塗り絵が置いてあったので、それにも挑戦してきました。
コピックというものにはじめて触りました。ふぉー、こんな楽しそうなものがあるんですね! 塗り方次第で、展示されていたような色付けができるのか……ううむ、凄い。凄すぎる。

僕のは幼稚園児の落書きみたいになってしまいましたが、一緒に行った方のは中々うまくできていました。ほー、こんな風に塗るのかあと感動。





エレベーターを昇らないと行けないので、これから行く方は注意。

場所は既に書きましたが、上通にある甲玉堂の三階。

3月9日は10:00~18:00、10日は最終日となっていて、10:00~15:00となっています。
興味のある方は、是非足を運んでみてくださいヽ(・∀・ )ノ

あとーす二泊三日の名古屋旅行記(見出しで楽しむ版)

名古屋旅行のレポートまとめです。
詳細版を見たい方は、こちらへ

あとーす二泊三日の名古屋旅行記

●一日目

セントフレンズなしでは生きられない体に…?

名古屋名物みそかつを「矢場とん」で食べてきた!

わざわざ名古屋まできてゲーセンでマジアカと化物語のスロットをやってみた


「磯や」でたらふく名古屋メシをくらってきた

●二日目

名古屋城、熊本城と良い勝負でした。

名古屋城の「きしめん亭」できしめんを食す。味噌串カツもあって満足。

遊んで学べる「名古屋市科学館」めちゃくちゃ広いし、身近なものも科学してて楽しい。

名古屋で女子大ブラジャーいただいたぜ!@ぶっち

●三日目

草薙の剣(三種の神器)が祀られる。熱田神宮レポート

熱田神宮近くの「TABI CAFE(タビカフェ)」がオシャレで素敵。旅に出たくなる!

東海市のしあわせ村に行ってきました!大仏デカッ!!

「味仙」中部国際空港店で激辛台湾ラーメンを食す。うまし。だが、辛し。しかし、うまし。

中部国際空港って、一日中遊んで過ごせそう



るるぶ名古屋'14 (国内シリーズ)

あとーす二泊三日の名古屋旅行記

こんにちは、あとーすです!

3月4日~6日にかけて、名古屋旅行に行ってきました。
正確に言えば名古屋以外の愛知の場所も含まれているのですが、主に名古屋なので、「名古屋旅行記」という風に銘打ちました。ご了承くださいヽ(・∀・)ノ

見出しで楽しむ版は、こちら

あとーす二泊三日の名古屋旅行記(見出しで楽しむ版)


●一日目

まずは、中部国際空港(セントレア空港)に到着。
ひょんなことから僕はこのマスコットキャラクター「セントレアフレンズ」が気になってしょうがなくなり、特にそのメインキャラクターと言ってもいい「フーさん」がかわいいなあと思えて仕方ないのです。

空港にはフーさんがたくさんいましたよ!
詳しくはこちら

セントフレンズなしでは生きられない体に…?



空港からはリムジンバスが出ていて、それに乗って名古屋市内まで。
やっぱり、三大都市の一つだけあってビルはでかいし街も栄えている印象ですね。
熊本市内も上通下通り周辺はそこそこ栄えてる気がしますが、名古屋はその栄えている範囲が広いという印象。

お昼ご飯は噂の「矢場とん」で食べました。
味噌カツ、初めて食べましたがめちゃくちゃうまかったです!
うう、熊本に帰ってもこの味を楽しみたい…。
詳しくはこちら

名古屋名物みそかつを「矢場とん」で食べてきた!



で、特にやりたいこともなかったので、ゲームセンターに入ってみました。
そんなもんいつでもできるのですが、いや、名古屋のゲームセンターがどうなってるのかって気になりません…?

中に入ると、僕が大好きなマジアカがあったのでプレイ。それから、化物語のスロットがあったのでこれも触ってみました。そしたらこれが当たってしまいまして、メダルゲームをしてこれを消費することに…。
詳しくは、こちら。

わざわざ名古屋まできてゲーセンでマジアカと化物語のスロットをやってみた



ゲームセンターで遊んでいるうちに、気づけばもう五時過ぎに…。
なんだか勿体無いことをしたような気もしますが、とりあえず気持ちを切り替えてうまい晩飯を求めて居酒屋を探すことに。

そして選んだのが「磯や」さんです。
牛すじのどて煮を初め、様々な名古屋メシを食べることができました。海鮮系も充実していましたよ!
詳しくは、こちら。

「磯や」でたらふく名古屋メシをくらってきた


●二日目

二日目は、朝から名古屋城に行ってきましたよ。
三名城の名はだてじゃありませんでした。でけえ、熊本城負けてるんじゃないかな…。
金の鯱がいたるところにあったのが印象的でしたね。
詳しくは、こちら

名古屋城、熊本城と良い勝負でした。



お昼ご飯は敷地内の「きしめん亭」できしめんをいただきました。
ちょっとリッチにセットを頼んだので、味噌串カツもついていました。
名古屋メシは本当にうまいものばっかりで感動しますね。
詳しくは、こちら

名古屋城の「きしめん亭」できしめんを食す。味噌串カツもあって満足。



その後は、少し歩いて名古屋市科学博物館へ。
名古屋らしいかと訊かれればやや疑問なのですが、ここがめちゃくちゃ楽しかったです。
一日中いれるような施設だなあと思いました。プラネタリウムも見たかったなあ。
次に旅行するときは、少し計画を立てていくのもいいかなあと思います。
詳しくは、こちら

遊んで学べる「名古屋市科学館」めちゃくちゃ広いし、身近なものも科学してて楽しい。



しかし時間が立つのはとても早いものですね!
施設を二つ回っただけで、もう夕方になってしまいました。まあ、移動手段に全て徒歩を使っているというのも時間がかかる要因なのですが…。

一度ホテルに戻り、夕飯の検討をしました。
すると、良さそうなお店を発見。なんと、「女子大ブラジャー」をいただけるとのこと。
串揚げや手羽先など、とってもおいしいお店、「ぶっち」さんでんした。
詳しくは、こちら

名古屋で女子大ブラジャーいただいたぜ!@ぶっち

●三日目

旅行中って本当に時間が経つのが早いですね。
もう三日目かよ!って感じでした。

まずは朝起きてすぐに地下鉄に乗って熱田神宮に向かいました。
熱田神宮ってよく知らなかったんですが、歴史のあるところなんですね。伊勢神宮並に重要なところなんだとか。ううむ、ちゃんと拝むことができてよかった。
資料館なんかもあって、お勉強もすることができましたよ!
詳しくは、こちら

草薙の剣(三種の神器)が祀られる。熱田神宮レポート



それから、ランチを食べに「タビカフェ」というところにお邪魔しました。
旅をテーマにしているカフェでして、まだ旅行中なのに旅に出る意欲を掻き立てられるところでした。
ううむ、次はどこに行こう。斜陽館を訪れたいので、青森が候補なのですが、移動費を考えると少し窮してしましますね。

ランチプレート、とってもおいしかったです!
詳しくは、こちら

熱田神宮近くの「TABI CAFE(タビカフェ)」がオシャレで素敵。旅に出たくなる!



お昼ご飯を食べ終わってもまだ飛行機までかなり時間があったので、名古屋市を出て東海市まで。
線路沿いに「しあわせ村」なる施設があるのを発見したので、行ってみることにしたのです。

観光地という感じではありませんでしたが、とても大きな大仏がありました。
ううむ、どうして人は大きな大仏をつくりたくなるのでしょうか…?
詳しくは、こちら

東海市のしあわせ村に行ってきました!大仏デカッ!!



大仏を観察しているうちにいい時間になってきたので、中部国際空港に帰還。
飛行機内でお腹が空いてはいけないので、ここで台湾ラーメンを食べました。
日本では名古屋が台湾ラーメンで有名みたいです。しかし、辛かった。けれども、とてもうまかったですよ。
詳しくは、こちら

「味仙」中部国際空港店で激辛台湾ラーメンを食す。うまし。だが、辛し。しかし、うまし。



ところで、中部国際空港ってめちゃくちゃ広いですよね。
熊本空港は飛行機に乗るだけみたいなところでしたが、こちらは色々な施設がありますね。
地元の人も、ここで色々と楽しめそうだなあと思いました。あと、お土産も買うことができて満足。
詳しくは、こちら

中部国際空港って、一日中遊んで過ごせそう


まあ、そんな感じで中部国際空港を飛び立ちました。
霧のせいか、飛行機が少し揺れて怖かったです。しかし、無事に帰り着くことができて良かったです。

次はどこに行こうかなあと、今から考えていますヽ(・∀・)ノ
旅行って、一度行くとやみつきになりそうですね。金のかかる道楽ですよ、まったく。バイトしないとなあ。



るるぶ名古屋'14 (国内シリーズ)

中部国際空港って、一日中遊んで過ごせそう

帰りの飛行機の時間まで中部国際空港(セントレア空港)をぶらぶらしたわけなのですが、ここがなかなか広くて一日中遊べそうな気がしました。さすが三大都市の一つ愛知県を擁する愛知県ですね。

様々なお店が入っていました。ジューススタンドあり、台湾ラーメンあり、天むす屋さんあり。食べるところには困りませんね。
まて、アパレル店も入っていましたし、駄菓子屋さんなんかもありました。セントレア公式のショップもありますし(散財しました)、見て回るところはたくさん。

そしてなんといっても、航空機を近くで見ることができるというのが一番楽しいですね。
飛行機に乗る用事がなくとも、本当に楽しめそうだなあという感じでした。

熊本空港は本当に飛行機に乗るだけという感じなので、中部国際空港はとても羨ましいですね。お店も、古い町並みを再現してあるようで、それを見るだけでも楽しかったですよ!
なぞのたびびとフー せかいりょこうでこんにちは (セントレアフレンズえほん)
アランジアロンゾ
主婦と生活社
売り上げランキング: 678,519

「味仙」中部国際空港店で激辛台湾ラーメンを食す。うまし。だが、辛し。しかし、うまし。

空港で何か食べておかないと向こうに着く前にお腹がすいてしまうということで、台湾ラーメンを食べることにしました。

で、味仙さんにお邪魔したわけなんですが、この台湾ラーメンがめちゃくちゃ辛い!


しかし、辛いけれどもうまい。辛いけれど食べてしまう。
全身から汗が吹き出してきました。熊本市内にも激辛つけめんを出す魚雷というお店がありますが、そこといい勝負でしたよ。

ひき肉がとにかくうまいという印象ですね。これが辛いスープとよく合う!
他にも様々なメニューがあったので、機会があればまた立ち寄りたいです。

東海市のしあわせ村に行ってきました!大仏デカッ!!

名古屋観光も終わりに近づき、そろそろ空港に向かわなければならないけれど、少し時間がある。そんな感じだったので、電車を途中で降りて東海市のしあわせ村に立ち寄ってきました。

何があると訊かれると、公園と健康ランドとウォーキングコースがあります。
まあ、観光地ではありませんね。しかし、ここには大きい大仏が…!




東大寺の大仏なんかには負けてしまうかもしれませんが、僕はこれほど大きい大仏ははじめて見ました。
というか、どうしてこんなところにこれほど大きな大仏をつくろうと思ったのでしょうか。うーむ
謎です。

ピクニックなんかするのには良さそうなところでしたね。まあ、もう少し暖かくなれば…。

熱田神宮近くの「TABI CAFE(タビカフェ)」がオシャレで素敵。旅に出たくなる!

熱田神宮を出るともうお昼時で、近くにいいお店はないかなあと探していたところ、駅近くで良いお店を見つけることができました。
それが、この「TABI CAFE」です。

お店の名前からもわかるように、このカフェは「旅」をコンセプトとして作られているようです。
店内は様々な国をイメージした席が設けてあり、僕が座ったところはアジアをイメージして作られているということでした。

様々な国のお酒が楽しめるようでしたが、さすがに昼だったので飲むのは断念。
お酒の代わりに、おいしいランチプレートをいただきました。


ハンバーグカレーもキッシュもとてもおいしかったです!

さらに、このお店では各国の硬貨や水のボトルなんかも置いてあります。
海外だけでなく、国内についての情報も色々とありました。僕もまた旅に出たくなりました。ううっ、お金が…。

トイレもおもしろかったです。これは行ってのお楽しみですかね。

草薙の剣(三種の神器)が祀られる。熱田神宮レポート

名古屋旅行もついに最終日三日目となりまして。
繁華街から出て、熱田神宮へと行ってきました!

熱田神宮は2013年に1900周年を迎え、日本有数の歴史ある神宮です。
織田信長もこの神宮の荒廃に心を痛め、幾度も修繕をさせたとのこと。
そういえば、名古屋って、信長・秀吉・家康を三英傑として推して来ていましたね。熱田神宮は、この三英傑とも縁の深い神宮です。


敷地内には大きな楠が。
何でも、樹齢千年以上あるらしく、あの弘法大師が植樹したと伝えられているそうです。
全体の大きさもさることながら、根元の太さに驚かされました。何かを長く続けるためには、根元がしっかりしていないといけないということなんですかね。

中には資料館などもあり、参拝だけではなく文化的な学習もすることもできます。
次はもう少し暖かいときに行きたいですね。とにかく寒かった…。

名古屋で女子大ブラジャーいただいたぜ!@ぶっち

こんにちは、あとーすです!
わたくしめ、この度ついに女子大ブラジャーをいただきましたぜ!ぐへへへへ。

そのいただいた女子大ブラジャーを写真に収めました!こちらです!!




女子大ブラジャーという名前のカクテルなのです!
出オチですいません(;・∀・)

この女子大ブラジャー、酒は好きだけれど味音痴な僕には何ベースなのかよくわかりませんでしたが、生姜が入っていることだけははっきり分かりました。なるほど、ブラジャーのジャーとジンジャーのジャーをかけてあるのか……。

メニューの隣には女子大パンチィーがあったのですが、こちらは何が入っていたのでしょうか。気になります。パンティーだったらお茶で割ってあるのかなあとも思うのですが、パンチィーですからね、パンチィー。

お酒だけではなく、ご飯もとてもおいしかったです。特に串揚げが充実していましたね。
特においしかったのは「ハイジのチーズ」! チーズをハムで巻いて、そのまま衣をつけて揚げてあります。サクッと齧れば中からチーズがトローリ。旨みが口の中いっぱいに広がります。チーズ好きにはたまらない一品ですね。

僕は〆に串カツ丼を食べました。味噌カツでしたので、僕は名古屋に来て何度味噌カツを食べたことか…。
でも、それぞれのお店で味噌カツの味は違うので、色々なお店の味が楽しめてよかったなあと思います。

このお店、栄ソシアルビルの地下にありまして、看板などが表に出ていないので初めて行く人にはちょっと見つけにくいかも…?
しかし、ビルは割とすぐに見付かるので、そのビルの地下に行けばすぐに見つかりますよ!

店内はカウンターが7席で、四人がけのテーブルが二つありました。あまり広くはありませんので、予約するか早めに行くことをオススメします。とってもいい雰囲気でお酒が飲めるいいところですよ。

また名古屋に行ったら是非生きたい居酒屋です!

windowsタブがアマゾンで2000円オフらしい

Amazon4000台限定! Windowsタブレットがクーポンで2000円OFF 週アスPLUS
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/205/205627/


いつものように週アスプラスを見ていたら、こんな記事を発見しました。
2000円オフは、廉価な8インチタブにしてみればとても大きな額です。

しかも僕が前々から欲しいと思っていたmiix2 8もあるじゃないですか!

このmiix2 8、32GBが37,800円、40,788円なので、それぞれ35,800円、38,788円となります。

量販店と比べてみる必要もありそうですが、とにかく2000円引きは見逃せない……。

もちろん、他にも様々なwindowsタブがありますので、気になる方はソースの週アスプラスをご覧下さい。

→Amazon4000台限定! Windowsタブレットがクーポンで2000円OFF 週アスPLUS
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/205/205627/


なお、キャンペーンは4月末までで、期間内でも4000台に達した時点で終了ということなので、欲しい方はお早めに!

ブレイク寸前!?サンエックスの新キャラ「もふたんず」の魅力に迫る

みなさん、この頃サンエックスが推している「もふたんず」という新キャラクターを知っていますか?

キャッチコピーはずばり、「たとえようもなくやわらかいうさぎ

ホームページはもふたんず仕様になり、画面のいたるところでうさぎたちが伸びまくっています。





メインキャラはこの「もふたん」。
仲間内でも一番のたれ耳なんだとか……。

大福もちのように白くて柔らかそう。

 
そして仲間たちも魅力的です!


キャラ名もなかなか面白く、「ぽてち」「ちゃむちゃむ」「のりまき」、さらには「いきものがかり」まで!

それぞれがどんなキャラクターなのかは、サンエックスのグッズインフォメーションから見てみて下さい。


個人的にツボだったのは下の「あんごらじいさん」。




超もふもふ、という紹介がされている彼がグッズ化されると触り心地がどうなるのか……ううむ、気になります。
ぬいぐるみや枕になると良さそうですね。



しかしこの顔にこの形、どこかで見たことがあるような……。

ん!?



<カピバラさん+シナモロール説>


ま、まさか、そんなことはない…ですよね。
もふもふ系キャラクターにはよくある顔です、そのはずです!


とにかく、これからのもふたんずの活躍は必見ですね。


【関連記事】
もふたんずのゆる可愛いLINEスタンプが新登場!

【関連まとめ】
モッフモフのうさぎキャラ、「もふたんず」が人気急上昇中!

サンエックス2014年新キャラまとめ

遊んで学べる「名古屋市科学館」めちゃくちゃ広いし、身近なものも科学してて楽しい。

名古屋旅行二日目、午後は名古屋市科学館に行ってきました。
名古屋に来て科学館ってどうなの? と少し思っていたのですが、めちゃくちゃ楽しかったです。

楽しさを示すバロメーターの一つとして混雑度があると思うのですが、平日にもかかわらずたくさんの人がいました。しかも、どうしてだかカップルが多い。
そういえば僕の地元・久留米にも青少年科学館という施設があるのですが、そこもカップルが多かったですね。どうして科学館にカップルで行くのでしょうか…?

一つのフロアが広い上に七階くらいまであるので、全部回るのは大変です。科学の不思議を体験できる装置がたくさんあるのですが、混雑していたため、全て回ることは難しかったです。

でも、人体の仕組みや家電製品、コンピュータや自然現象まで様々な科学的事象のコーナーがあったので、本当に楽しかったです。

カップルもそうですが、子供連れだともっと楽しめそうな施設ですね。自分に子どもができたら、ここに連れてきて知的好奇心を刺激してあげたい!

キリスト教にも仏教にも「地獄」があるけど、それってどういうこと?




不思議なことに、キリスト教にも仏教にも「地獄」という場所が存在しますよね。

しかしながら、「天国」という概念は仏教にはなく、「極楽浄土」や「涅槃」というのは、キリスト教にはありません。
どうして「地獄」だけが共通しており、同じ言葉を用いるのでしょうか?

今回は言葉の由来から、死後の世界の比較を進めてみたいと思います。


◆『聖書』の中の「地獄」

キリスト教における地獄観というのは、主として『聖書』の記述に基づいています。
ではその『聖書』ではどのように描かれているのでしょうか。

『聖書』中ではハデス(ギリシャ語:αδης)とゲヘナ(γαιεννα)という二つが地獄に準ずる場所として書かれています。

日本語の新共同訳聖書ではハデスを陰府、ゲヘナを地獄と訳していますが、この二つにどう違いがあるのか、というのは各宗派によって異なります。完全に同一視している宗派もあるのだとか。

さて、そのハデスとゲヘナですが。
個人的には、『聖書』中では少し性質が違うように感じました。

★ハデス
ハデスという言葉は、ヘブライ語「שאול(シェオル)」の訳です。
この「שאול」は初めて聖書中に登場するのは創世記37:35のこと。
死んだ息子のいるハデスへ私も下っていこう、という父の嘆きが描かれています。

しかしこのハデス、「死者の行く場所」と言い切ってしまうことは難しそうです。
なぜなら民数記16:32-33に「生きたまま人々がハデスに落ちていく」というショッキングなシーンが書かれているのです。

うーん、寿命でなくても落ちる可能性のあるハデス、なかなか怖い所ですね。

しかしこのハデスには「神の救い」が存在しています。有名な詩編の中にも神はハデスから魂を救い出して下さる、と書かれている箇所がありその「救い」を期待することはできそうです。

★ゲヘナ
一方、ゲヘナが最初に出てくるのはヨシュア記のこと。
ここでは「ヒンノムの谷」という具体的な地名を意味する「גי-הינום」というヘブライ語が使われており、この音訳が「ゲヘナ=γαιεννα」であると考えられます。

転じて、イエス・キリストの誕生後に書かれたいわゆる『新約聖書』の中では、「罪のある人間が死後に落ちるところ」として扱われています。これは仏教の中での「地獄」とも共通しますよね。
そしてこちらのゲヘナは落ちたが最後、天国に行くことはできないのだと考えられます。


つまり。
ハデスは「死者も生者も行く可能性があり」「神の救いがあるところ」で、
ゲヘナは「死者のみが行く」「落ちたら最後」
の場所なのです。


◆仏教における地獄

さてさて、仏教での地獄とは何か見ていきましょう。

奈落という言葉を知っている人は多いのではないでしょうか。
舞台の床下のことであり、この奈落に落ちて大怪我を負う役者もいます。

その奈落は元々サンクスリット語のनरक(Naraka)から来ており、日本においてそのまま音訳されたのだと考えられます。
そして奈落は後に「地獄」と書かれるようになり、例えば源信の『往生要集』の中では地獄の様相が事細かに描かれています。

一口に地獄と言っても、その種類は様々。
最も重い罪を犯した者は「八大地獄」と呼ばれる地獄に行きます。有名な「熱湯の釜の中に入れられる」という場所もこの中にあり、その様子はもう壮絶です。

日本においては12世紀に描かれた『地獄草子』等によって地獄という概念がビジュアル化され、広く人々の間に知れ渡りました。今でも美術館のHPなどで綺麗な写真を閲覧できるため、興味がある方はぜひ見られて下さい。

仏教における地獄で特徴的なのは、「永遠にいる場所なのではなく、いつかは転生する」という点です。仏教には六道輪廻といって、迷いある心は六道(六つの世界と考えて良いでしょう)を何度も巡るのだ、という考えがあります。

地獄はその六道の中の一つ、地獄道を指すのです。しかしいつかは輪廻転生によってまた別の世界へ行きます。これがキリスト教との大きな違いですね。


◆まとめ

2つの「地獄」を見てきましたが、いかがでしたか?
キリスト教の地獄は「ゲヘナ」を、仏教の地獄は「奈落」を指す言葉なのです。違う宗教の違う概念を同じ単語にしてしまうというのは面白い現象ですね。

皆さんの意見や発見も募集しています!

名古屋城の「きしめん亭」できしめんを食す。味噌串カツもあって満足。


写真がぶれてしまって残念…今度旅行に行くときは、デジカメを買って行こうかなあと思っています。


名古屋旅行二日目の昼ご飯は、名古屋城にあるきしめん亭でご飯にしました。
写真はきしめんのセットで、味噌カツや山菜などがついています。安く済ませたい方はきしめん単品だと確か600円だったと思いますので、昼ご飯にはぴったりだと思います。

僕は旅のメインはご飯だと思っていますので、そこでは手を抜きませんよ(`・ω・´)
串カツは前の日にも食べているのですが、ここでも食べることができて良かったです。やっぱり味噌がおいしいのです。名古屋の濃い味サイコーです。本当に名古屋に住みたいなあと思うくらい。

きしめんも初めて食べたのですが、柔らかくておいしい。うどんはよく食べるのですが、僕はきしめんの方が好きですね。近所で売ってたら今度買ってみようかなあと思うのですが、熊本に売ってるもんですかね?

名古屋城、熊本城と良い勝負でした。

名古屋旅行二日目は、朝から名古屋城へと行ってきました!
一日目にほとんど観光らしいことができなかったので、やっと名古屋らしいところに行くことができて良かったです。

名古屋城は日本三名城の一つに数えられ、天守閣の頂きに金鯱を持つことが特徴です。
僕が泊まったホテルの前の通りにも金鯱をモチーフとした電飾があり、やはり名古屋の誇りとして根付いているのだなあと感じました。

僕は熊本在住のために熊本城にも行ったことがあるのですが、それに負けないくらい大きかったです。いや、熊本城負けてるかな…。金鯱も立派だし、お土産屋さんも充実していたような。

ところで、この金鯱は城の厄除けとしてつけられているのだそうです。いやはや、あの目で睨まれたら到底太刀打ちできそうもありません。


残念ながら工事中の箇所がありまして、全部見ることはできませんでした。
この工事というのが本当に「修復」というよりも「工事」という感じで、僕が見たときには骨組みしかありませんでした。ここから、伝統的な方法でまた組み直すそうです。組み直されたときに、また来てみたいと思います。そのときは、ビフォーアフターの感想も載せることができるかも?

しかし、大天守は入ることができましたので、もちろん一番上まで登ってきました。
七階まである上に僕は中の展示物を全て見て回らなければ気が済まない性分なので、歩きまわってへとへとに。僕と同じ志を持つ方は、心して登った方がいいかもしれません。

一番上の階からは、名古屋の街も見下ろすことができました。
また、名古屋城は木が多いなあということも確認。これは熊本城と共通することですかね。そういえば昔、広島城にも登ったことがあるのですが、ここにも木が多かったと記憶しています。

勉強にもなるし、楽しいところでした。写真を何枚か載せておきますね。


「磯や」でたらふく名古屋メシをくらってきた

名古屋一日目の晩御飯は、おいしいものを食べながらお酒も飲みたいなあと思ったので、居酒屋さんを訪れてみることにしました。
そこで、色々ぐぐってみると良いお店が。「磯や」というお店で、地下鉄栄町駅の近くにあります。

「磯や」という名前からも連想できるように、海鮮ものが多く置いてありました。僕は生ものをそれほど好んで食べるわけではないので刺身の類は頼みませんでしたが、なかなか充実の品ぞろえでしたよ。また、僕みたいに生ものをあまり食べない人も満足できるようにせいろ蒸しや串揚げなんかも充実していました。

まず食べたのは串揚げ。名古屋には串揚げ屋さんが多いですね。「二度づけ禁止!」のイメージが強く、僕はてっきり大阪の名物だと思っていたのですが、名古屋も串揚げが有名なのでしょうか?
名古屋らしく、ソースではなく味噌をつけていただきました。衣がサクサクだし、なんといってもこの味噌がうまい! いやはや、これを食べることができただけでも名古屋に来た価値がありますよ。

さらに、牛スジのどて煮をいただきました。これもよく味が染みていておいしかったです。名古屋メシは濃い味なので、本当にビールがよく合います。普段よりも速いペースで飲み進めてしまいました……。さらに、名古屋名物の手羽先も食しましたよ。ここだけで様々な名古屋名物を食べることができてもう本当に満足です。



人が少なかったためか、お店の方が外まで送り出してくださいました。こういう気配りも嬉しいですよね。
しかも、ホットペッパーのクーポンを見せれば女性は飲み物一杯がサービスになります(2014年3月4日現在)。僕は男なので関係ないのですが、これは嬉しいサービスですね。カップルに行くのもよし、家族連れで行くのも良し。(お酒がなくても、お子様でもきっと楽しめると思います)

名古屋の栄周辺に行くことがありましたら、夜の街に繰り出したついでに磯やで一杯やるのはいかがでしょうか?

BUMPの新曲「ray」 もうPV観た?

RAY(初回限定盤) (予約特典ステッカー付)


こんにちは、あとーすです!
BUMP OF CHICKENが3月12日に発売するシングル「ray」のPVが公開になりました。あなたはもう聴きましたか?

「ray」は英語で「光線」を表します。そのタイトルにちなんでか、PVは光を多用した仕上がりとなっていました。
新興のバンドたちはクリエイティブなPVを作る傾向にありますが、落ち着いた感じのPVに仕上がっているのはさすがベテランの風格。
BUMPは歳を重ねる毎に楽曲もPVも落ち着いて洗練されていく気がしますね。僕はエネルギッシュで荒削りで若々しいBUMPが好きだったので、少し残念ではあります。

しかし、完成度は年々高まってきているというのは僕にもわかります。安心して見ていられる。この安定感というのが、ベテランの条件なのかもしれませんね!

PVはYouTubeにも上がっていますので、まだ見ていないというあなたは是非ご覧になってください。



RAY(初回限定盤) (予約特典ステッカー付)
BUMP OF CHICKEN
トイズファクトリー (2014-03-12)
売り上げランキング: 2

ホットペッパーに20文字投稿する毎に70円もらえる仕組み。1000円くらいなら20分程度で!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

みなさんこんにちは、あとーすです!
先日も教えてgooに投稿してお小遣いが稼げる方法をご紹介しましたが、今回もまた、ポイントタウンで面白そうなことをやっているみたいです。
それが、「ホットペッパーに投稿するだけで70円もらえる」というもの。

正確に書くならば、ホットペッパーにレビューを投稿する度に1400ポイントもらえます。ポイントタウンは200ポイントにつき10円なので、実質70円もらえることになります。しかも、何度投稿してもOk。

市街地のお店ならば、ホットペッパーに乗っているお店も多いはず。何かのついでに市街地で食事をしたことは一度や二度ではないはずです。
しかも、個人経営のお店でなくてもフランチャイズ店やチェーン店なんかでもホットペッパーを発行しているところがあるので、絶対に誰でも数件はレビューを書くことができるでしょう。

しかも、投稿する文字数はたった20文字。さらにお店毎のレビューではなく、メニュー毎にレビューを投稿です。
少し空いた時間にパパッと作業することができますし、自分のお気に入りの店の様々なメニューをまとめることが可能。

時給換算して得することってポイントサイトでは少ないので、これはおすすめです。これから人気が出てくると思うので、もしかしたら早期終了してしまうかも。

ポイントタウンに登録し終わったら、上段付近にある「サービスで貯める」をクリック。
→中段付近に「あなたにおすすめ」というのがクルクルしているので、その中から「口コミ投稿キャンペーン」と書いてあるバナーをクリックしてください。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ついでに、承認された画面のスクショを載せておきます。


なお、ポイントタウンの登録とともにホットペッパーも登録しなければならないので注意。
詳しいことは、ポイントタウンのサイトをご覧ください。
下記のバナーからサイトに飛んで登録していただければあなたにも私にもポイントが入る仕組みになっているので、よろしければ是非お願いします('ω')ノ


ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

わざわざ名古屋まできてゲーセンでマジアカと化物語のスロットをやってみた

名古屋旅行一日目なのですが、特にすることもなく、市街地をぶらぶらとしておりました。
すると、やや大きなゲームセンターが。熊本の市街地で大きな通称「地下フェス」はその名の通り地下にありまが、こちらは堂々とビルの二階と三回に入っていました。
「キングジョイ」というゲームセンターのようです。

フラっと入ったところマジアカがあったので、一回だけやってみました。
違う県でプレイをすると称号がもらえるんですかね? 僕はそのへんをあまりいじらないので分からないのですが、「旅人」とか「越境」みたいな言葉が並んでいました。ほー、面白いシステムだなあと感心。




それで、最近スロットに興味があったりなかったりあったり…まあ、実はそれほどはないんですけれど。それでも少しは興味あるので、ゲームセンターの中のスロットコーナーに行ってみました。
すると、化物語のスロットがあるじゃないですか! かねがねマドまぎか化物語のスロットだったらやってみたいなあと思っていたので、100円だけやってきました!

そうしたらどうやら少し当たってしまったらしく、30クレだったのですが600枚くらい出てきました。んんー、50倍。これは本当にスロットをやった場合にどうなるのでしょうか。素人にはわからん領域です。
まだまだ当たりは継続していたようなのですが、ホテルのチェックイン時間が迫っていたので残念。戻ったときには案の定終わってしまっていたのですが、まあメダルもたくさん出ていたことなので、他のことをして遊んでいました。

というわけで、一日目はほとんどキングジョイに持って行かれてしまいました。ううむ、次どこかにいくときはちゃんと旅行計画立てた方がいいかなあ…。

名古屋名物みそかつを「矢場とん」で食べてきた!

名古屋一日目のお昼ご飯は味噌カツのお店「矢場トン」でした。
最近は福岡にもできたらしいので、こちらに行ってもよかったのかも…とは思いますが、さすが本場だけあって矢場とんとってもおいしかったです。

僕はボリュームのある「わらじカツ」を食べました。わらじのように大きいからこのような名前があるのでしょうか。うーん、真実は闇に包まれたまま。誰か知っている人がいましたら、僕の方までご一報ください。


特徴としましては、とにかく味が濃い!僕は濃い味が好きなので、大満足でした。味噌ダレを買っていこうかと思っていたのですが、すっかり忘れていました…おお、これはまた来るしかないかな。

お値段は1000円ちょっとと学生身分にしてはやや贅沢ですが、旅行だと気が大きくなってしまいますね。


辛子や一味、すりごまなんかも置いてあるので、自分好みの味に変えることもできます。
僕のおすすめは断然すりごまです。そういえば、浜勝でもすりごまがありますね。どうしてカツとすりごまはこんなにも合うのでしょか、というくらいのベストマッチングです。

皆さんも名古屋に行った際には是非食べてみてください。


セントフレンズなしでは生きられない体に…?

みなさんこんにちは、あとーすです!
名古屋です!名古屋ですよ!!僕は今、名古屋に来ています。

朝早くから眠たい目をこすりながらバスに揺られ、阿蘇くまもと空港を出立。
中部国際空港に到着したのは10時のことでした。熊本から愛知まで1時間でいけるとは…本当にすごいですよね。途中で落ちなくてよかったあ。

ところで、皆さんは中部国際空港のマスコットキャラクターを知っていますか?
その名も「セントレアフレンズ」。中部国際空港の愛称が「セントレア」であることからこの名前があるのだと推察します。
ひょんなことから僕はこのセントレアフレンズを知ったのですが、それ以降なんだか目にとまるようになってしまい、気づけば今日も写真を撮りまくっていました。

というわけで、空港のいたるところにいたセントレアフレンズの写真を載せておきますね。


口がお客様の声を投函するところになっているふーさん



でかい…僕よりも三倍くらいでかいふーさん



そして、セントレアフレンズたち。
なんか、ふーさん以外のキャラクターの扱いがひどいような…。