忍者ブログ
あとーすログに引っ越しました!

LiteraTech風見鶏

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 言葉 > 大根役者の「大根」はどこから来ているのか

大根役者の「大根」はどこから来ているのか

こんにちは、あとーすです!

最近は映画やドラマを観ることが多く、色々な役者さんの演技を見る機会があります。もちろん、うまい役者さんはうまいのですが、中には「大根だなあ」と思わず口をついて出てしまうような役者さんがいることも事実です。

ところで、僕は「大根だなあ」と何の考えもなしに呟くわけですが、この「大根」というのは一体なんなのでしょう。もちろん、「大根」というのは「大根役者」のことです。演技の下手な役者をこのように言うわけなのですが、どうして「大根」役者なのでしょうか?

「大根」を使った言葉には「大根足」というものがありますが、こちらは比較的意味が掴みやすいですよね。大根みたいに太いから大根足、ということで皆さん理解していると思います。
例えば、もし「大根足」という言葉を知らない人でも、他の誰かが「あの足、大根だよねえ」と言っているのを聞けば、「ああ足が太いんだなあ」とすぐに分かると思います。
しかし、「大根役者」という言葉を知らない人が「あの役者、大根だよね」と言っているのを聞いたとして、果たして意味が理解できるでしょうか? そう考えると、「大根役者」という言葉が不思議な言葉だということがお分かりいただけると思います。

どうして下手くそな役者のことを「大根役者」というのか。実はその語源には諸説あり、よくわかっていないそうなのです。
例えば、大根は白いですが、この「白」と「素人」の「しろ」を欠けているという説。演技の下手な役者が白粉(おしろい)をつけていたから、これと「白」をかけているという説。大根は食あたりすることがないので、あたることのない役者をこう言ったからという説。などなど、たくさんの種類の説があります。

ちなみに、英語圏で「大根役者」に相当する言葉は「ham actor」なのだそうです。ハム役者…。こちらもまた、語源があまり定まっていないということでした。


今回の調査にあたって、Wikipediaや語源由来辞典を参考にしましたが、Wikipediaとアンサイクロペディアの記事を読み比べるととても面白かったので、こちらも併せてお読みください。

 →Wikipedia/大根役者
 →アンサイクロペディア/大根役者

オラ、だいこんくん
オラ、だいこんくん
posted with amazlet at 14.02.11
ジグ
売り上げランキング: 9,285
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword